
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                あけましておめでとうございます 
                                                     2015年、最初の授業日のブログは、清水が担当させて
                                                     いただきます。
                                                     本年も講師一同、精一杯ご指導させていただきますので、
                                                     何卒、よろしくお願い申し上げます 
今日は1月4日。3年生の「冬の講座」が実施されました♪
                                                     日曜日ですが、授業です。受験生諸君にとっての
                                                     正月休みは終わりました(゜ ゜)
                                                     気持ちを切り替えて、しっかりと勉強していきましょう!!
年末年始は、各自、ゆっくりと過ごせたでしょうか?
                                                     初詣に出かけたり、親戚の家へ挨拶に行ったり・・・・、
                                                     思い思いに過ごしたと思います。十分に英気を養ったと思いますから、
                                                     これから、受験まで一気に駆け抜けましょう三3
正月休みボケしていないかと、心配でしたが、昨年末の続きから、
                                                     変わらない調子でスタートできたので良かったです!
                                                     これから、更にハードになると思いますが、しっかりとついて来て
                                                     くださいね 
さて、例年名物の和田先生による「パソコン年賀状」ですが、
                                                     私も作成してきました!!
                                                     ご覧くださいこの絵を 
なぜかワ・ダ・ビンチさんと同じような作風になってしまいましたね(笑)
                                                     本当に、打合せも何もしていないのですが・・・・・w
変だな・・・PCスキルは、シミズケランジェロのほうが
                                                     上なのに・・・・(^_^;)
                                                     くっ・・・・、やはり芸術家として目指す方向は同じなのか(゜ ゜;
ということで、清水の正月休みは普通に(?)過ぎていきました・・・・。
                                                     30日まで授業だったので、31日と1日で大掃除をして、
                                                     2日と3日で初詣や墓参りを済ませて、親戚にご挨拶をして・・・・。
                                                     あとは、この年賀状の作成と、溜まっていた仕事をちょっと片付けて
                                                     終わってしまいました(^_^;)
受験が終わるまでは、どうしても忙しく、休みだといっても、遊んでばかり・・・
                                                     とはいきませんね!
                                                     でも、受験生の皆さんが頑張っていると思うと、私たちとしても
                                                     一緒に頑張らないといけないなぁ〜と思います!!
さて、明日からは昼間の3年生の講座に加えて、夜は2年生の
                                                     通常授業もスタートします!
                                                     皆さん、2015年も頑張っていきましょう 
しみず
追伸
年末年始のお土産ということで、
                                                     山サキさんから「糸切り餅」、
                                                     リョースケくん、ケースケくんからは「クッキー」を頂きました 
ありがとうございます♪
                                                     甘いものでしっかりと糖分を補給して、勉強も仕事も
                                                     頑張ります!
しっかりと、糖分を消費しないと・・・・、うぅ・・・・考えるのも
                                                     恐ろしいことになりそうなので、しっかりやらないと・・・(^_^;)(笑)







